かき氷を食べました!
ここ数日、真夏日が続き、 日差しも強く、一気に夏本番に!! 今月のおやつレクは、 冷たいかき氷に決定ですよ(o^^o) みなさん、作ってる時から、ニコニコです! かき氷は、食べるまでのスピードが命ですから、 流れ作業でど …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
ここ数日、真夏日が続き、 日差しも強く、一気に夏本番に!! 今月のおやつレクは、 冷たいかき氷に決定ですよ(o^^o) みなさん、作ってる時から、ニコニコです! かき氷は、食べるまでのスピードが命ですから、 流れ作業でど …続きを読む
国際色豊かな緑風園には 日本人以外にベトナムの留学生と 中国出身のスタッフ(&留学生)もいます。 お一人はお米が主食の上海出身の方、 もう一人は麺の種類が豊富な(日本で言う東北地方な所の) 天津の出身。 スタッフお二人の …続きを読む
梅雨が明けるのが待ち遠しく カラッとした夏が恋しいですね! …と言うことで、 夏と言ったら海!海と言ったらクジラ!? 7月のカレンダーは、 可愛いクジラの親子でいきましょう!! 見本がとても可愛らしく、 参加者様にも笑顔 …続きを読む
7月7日は七夕🎋ということで、 みんなで短冊を書きました。 最初は、 「もう願い事なんて浮かばないわ〜」と 言っていましたが、 考えてるうちにペンが進みます。 皆さま、思い思いの願い事を 短冊に込めました。 どうか、皆さ …続きを読む
七夕特別食を皆様に召し上がっていただきました。 厨房スタッフ渾身の力作に 「星が綺麗ね」「この短冊かわいい」と まずは目で楽しまれ 「とてもおいしかったよ」と 舌でも楽しんでいただけました。 …続きを読む
一年の半分も過ぎてしまいました! 梅雨に入ったはずですが、 しばらく暑い日が続いたので、 野菜もどんどん成長しています(^○^) この間の収穫に続いて、 今度はナスとトマトも収穫しました! 前回はまだ緑だったミニトマトも …続きを読む
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃 本日は2階ご利用者様と風船バレーを楽しみました。 はじめは、おとなり同士で風船を 譲り合っていたご利用者様でしたが 次第に「えい!」「いくわよ」 風船が落ちると「あーっ」 みなさん真剣な眼 …続きを読む
皆様お楽しみの昼食デリバリーです 普段食べれないものを食べれたということもあり、 参加されましたご利用者様は 皆さん美味しいと話して、 楽しそうに食べられていました。 人気のメニューです 職員も一緒にいただきます♪ ご利 …続きを読む
目的 ご利用者様お一人おひとりの 食生活を尊重し、安全に食事を 提供出来る様にする 目標 誤嚥0(ゼロ) 今回の食事介助研修は これらの目的と目標を掲げ、全三回行われ、 20名弱の職員に参加してもらうことが出来ました。 …続きを読む
「来日してあっという間に30年、緑風園でも、すでに13年経ちましたね」自宅の庭を眺めていたら、ふっと自分自身にそんな事をつぶやいていました。 庭にはたくさんの草木があり、緑が目の前いっぱいに映る時、なんとなく心が落ち着 …続きを読む