朝顔グリーンカーテン作り
ご利用者様世代にとっての夏の花 『朝顔』 お部屋から、花の成長を楽しめるだけでなく 夏の強い日射しからの グリーンカーテンになるように 育ててみようと思います。 納涼祭の頃、打ち水をして 朝顔を見ながら涼をとれるといです …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
ご利用者様世代にとっての夏の花 『朝顔』 お部屋から、花の成長を楽しめるだけでなく 夏の強い日射しからの グリーンカーテンになるように 育ててみようと思います。 納涼祭の頃、打ち水をして 朝顔を見ながら涼をとれるといです …続きを読む
お釈迦様のお誕生日の 『お花まつり』で飾ったお花を頂戴して 3Fの利用者様で生け花をしました。 生け花の基本の『き』 お花をくるくるして どの角度が一番きれに見えるかを探します。 そして、緑の取り入れ方も考 …続きを読む
本日は5名のご利用者様と4名の職員で 『夢庵のデリバリー』を行いました。 春日和で日差し明るく 心地よい風 外を眺めながら「良い天気ねー!」 「つつじが咲いてるわ」など会話もはずみます。 今回の人気の人気メニューは 寿司 …続きを読む
とっても暖かい日が続き あっという間に サクラも満開のピークが過ぎてしまいましたね。 ひらひらと、ピンクのかわいい花びらが舞う中 せっかくに良いお天気なので、 おやつを食べてから3Fガーデンにて 園芸レクをしました。 本 …続きを読む
松戸市社会福祉協議会主催の 介護支援ボランティアに 今年も複数名のご利用者様が 登録を予定しています。 洗いたて、乾燥したての ふわふわな顔拭きタオルをたたみます。 スタンプ帳も楽しみのひとつ♪ 出来ることから 無理せず …続きを読む
昭和56年4月1日に 松戸市で一番最初の特別養護老人ホームとして 緑風園は開園しました。 本日は開園記念日をご利用者様と一緒に 豪華なご馳走をいただきながら、 お祝いしました。 本日のメニューです。 赤飯 お刺身の盛り合 …続きを読む
今日は、理学療法士の先生とのお約束 「国分川の桜を見に行く日」です。 おひとりづつ先生と一緒に 桜を見に出掛けてきました。 ポカポカ陽気のなか車椅子に乗り、春の風を感じます。 外出先でご利用者様が写された写真です。 ご利 …続きを読む
もうすぐ4月ですね。 日ごとに暖かさを感じられるようになり 桜も見ごろを迎えました。 3/24~31日にかけて25名のご利用者様が 国分川・八柱霊園へ桜見学のドライブへ行きました。 「良い天気!」と皆様楽しみにされていま …続きを読む
日も暮れ始めた17:30 居酒屋『緑』グランドオープンです! 赤ならぬ緑の提灯に 風情のあるのれんでお出迎え 焼き鳥・枝豆・唐揚げなど 定番メニューが並びます。 準備が整ったら「カンパーイ!!」 普段とは違う雰囲気に 大 …続きを読む
日ごとに暖かくなってきました。 なかなか外に出られない皆様に 春を感じて頂こうと 今期最後の折り紙教室は 「四つ葉のクローバーとてんとう虫」です。 クローバーの花言葉は「幸福」 「何をお願いしようかしら?」 「幸せになれ …続きを読む