《松戸市特別養護老人ホーム連絡協議会ホームページ》

https://matsudo-tokurenkyo.net/

是非、ご覧ください♪

 

新着情報

たこ焼き器でドーナツ作り♪

夏の暑さも幾分和らぎ 過ごしやすい日が多くなりました。 ご家族の皆様も お変わりなくお過ごしでしょうか 今回のおやつ作りは 「たこ焼き器でドーナツを作る!」 ということで、 2種類のドーナツを作ってみました。 ホットケー  …続きを読む

面会時のマスク着用のお願い

《ご面会時のお願い》 日々、ご理解・ご協力を賜っております。改めまして感謝申し上げます。 さて、ご面会時のお願いです。ご面会時は、マスク着用にてご来園いただくよう、よろしくお願いいたします。 尚、ご持参頂いていない場合は  …続きを読む

緑風園 納涼祭〜2023~

新型コロナウイルスも第5類へと移行し 遅ればせながら毎年恒例の納涼祭を開催しました。 当日は午前中から園内に流れる 祭り囃子の音色と共に ご利用者様の手拍子や 楽しそうな様子も見られました。 早速、浴衣に着替え ご利用者  …続きを読む

毎週木曜 コーヒー喫茶開催中♪

《同法人 地域活動支援センターさくら工房のみなさまによる奉仕です》 毎週、木曜日の午後に、さくら工房の方々がコーヒー喫茶を開催してくれています。 エスプレッソマシーンにより、豆を挽いて、専用のカップにてご提供しております  …続きを読む

あらき歯科クリニックの皆様による口腔内研修会実施♪

摂食や嚥下の仕組み、口腔ケアについて、 研修会を開催いたしました。 講師は院長先生、歯科衛生士の方々です。 「食べること」は「楽しみ」でもあり、 健康を維持していくうえでは「大切な」ことでもあります。 しかしながら、場合  …続きを読む

3階おやつ作り「あんみつ」

厳しい残暑が続きますが ご家族の皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月のおやつレクはあんみつを作りました。 夏のおやつにぴったり! 涼を感じさせる最適な夏のおやつでした。   栄養課さんに協力いただき 寒天ゼリー  …続きを読む

和名ヶ谷町会盆踊りへご招待「感謝」

和名ヶ谷町会の盆踊りへご招待いただきました。伺いましたところ、町会長さんをはじめ、町会の方々の「おもてなし」をうけ、感銘いたしました。このようなご厚意に感謝するとともに、また、新たな学びとなりました。ありがとうございまし  …続きを読む

衝撃価格♪水50円 施設の自販機

暑い日が続いております。みなさま、いかがお過ごしですか。 暑さなどに「負けない」と言いたいところですが、「やっぱり暑いよね」と白旗を上げて、水分をたくさん取ろうという事になりました。 そこで、衝撃価格の自動販売機を企画し  …続きを読む

居酒屋みどり開店!

コロナも第5類へ引き下げられ、 少しずつ以前の活気を取り戻してきました。 その様な中、 居酒屋みどり🏮 開店でございます。 真夏の熱気ムンムン 冷たいビールが美味しい季節です☆彡 昭和演歌の中 何処からともなくポリポリ…  …続きを読む

夏と言えば!かき氷☆

強い日差しが照り付け 猛烈な暑さが続いてますが ご家族の皆様 いかがお過ごしでしょうか 今日は少しでも涼を感じていただくために かき氷を行いました。 削った氷に 粒あん、練乳、シロップを たっぷり添えて☆彡 溶けないうち  …続きを読む

土用の丑・うなぎを食べました!

30日は「土用の丑の日」 本日の昼食のメニューです! ・うなぎご飯 ・冬瓜とカニの葛煮 ・青菜と桜海老のオイル和え ・冷奴 ・胡瓜もみ ・清汁 ・フルーツ 旬の食材をたっぷり使い 豪華な夏の献立です! 旬の食材とうなぎを  …続きを読む

ガーデンの夏野菜♪

3階ガーデンで ご利用者様と育てている夏野菜 かぼちゃの赤ちゃんです! スイカも順調に育っています。 収穫が楽しみですね (^_-)-☆

3階フロア午後のひと時

午後のおやつの後に、 ご利用者の皆様と一緒に 童謡を歌いました♪ 皆様に喜んでいただけるよう 夏を感じられる曲を選びました。 「夏の思い出」 「シャボン玉」などなど 皆様、真剣に歌詞を読みながら 声に出したり 身振り、手  …続きを読む

七夕☆彡

7月7日は七夕でした。 緑風園ではご利用者さまと 笹の葉飾りの輪っかを作ったり… 短冊に願いごとを書いたり… 自然と七夕さまの歌を口ずさみます。 スタッフ… 笹の葉さらさら… のきば…ってなんですか? K様… のきばは軒  …続きを読む

七夕飾り☆彡1階の皆さま♪

こんにちは☆ 今日は、ご利用者様と一緒に 七夕飾りを行いました! 輪っかを作り笹の葉につるします。 「星だね」 「きれいねー」 「願い事は何にしようかな?」 何度目の七夕祭りかしら? 短冊に願いを込めて💗 素敵な夢が見ら  …続きを読む

お好み焼き作りました!

本日は、3階フロアのおやつレク お好み焼き作りです。 ご利用者の皆様と一緒に作ります。 皆様 一生懸命 混ぜてくださいました。 「 まぜまぜ こねこね」 順番に生地を円に広げ 焼き上がるのを待ちます♪ 3階のフロアに広が  …続きを読む

演芸会鑑賞♪

松戸市はつらつクラブ連合会様より ご招待をいただき 松戸市民会館で行われました なのはなシニア千葉 特選演芸会 「心のふるさとわ芸競演!」を ご利用者さまと鑑賞してまいりました。 何日も前からとても楽しみにされ いよいよ  …続きを読む

1階フロアの日常風景☆彡

こんにちは! 今年は少し早めに梅雨入りし 雨が降る日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか 最近の1階フロアのブームは 「ボール投げ」「風船バレー」です。 昼食を召し上がり ゆっくり休んだ後から 円になって始まりま  …続きを読む

抹茶クレープ作り

春から初夏 へ向かう 季節の移り変わり 朝 晩 と日中と温度差がありますが ご家族の皆様 おかわりございませんか 5月の3階フロア おやつレクの様子をお届けします。 今回のおやつは 抹茶クレープです ご利用者様 クレープ  …続きを読む

母の日の贈り物💗

本日は母の日です。 いつも優しく穏やかな笑顔をくださる ご利用者様へ 日頃の感謝の気持ちを込めて カーネーションとメッセージカードを プレゼントいたしました。 皆様「赤いお花で素敵ね」 「嬉しくて額に入れて飾りたい」と   …続きを読む

ヘルメット全額補助「お好きなデザインで💗」

令和5年4月1日、 道路交通法により 自転車の運転者は 「ヘルメット」着用が努力義務となりました。 「着用に努めなければならない」と 明記されております。 緑風園では自転車通勤スタッフへ、 全額補助による 「ヘルメット」  …続きを読む

「ご利用者へ」感謝を込めて♪

よーく 見てもらえると嬉しいです。 スタッフの方がコースターをつくってくれました。 一枚一枚、1個所、1個所に糸を通して 一つのデザインとなっています。 休み時間や、自宅での時間をつかって、 つくってきてくれました。 自  …続きを読む

連休のご馳走💗

4月29日からゴールデンウィークがスタート 緑風園では、連休中のお楽しみとして 栄養課より特別メニューをご提供いたしました! メニューとご様子を一気にご紹介させていただきます♪ 4/29「昭和の日」 5/3「憲法記念日&  …続きを読む

新型コロナウィルス5類感染症の対応について

《新型コロナウイルス5類感染症の対応につきまして》               当面の間は、今までと変わらぬ対応としていく予定でございます。 ご面会は、事前にご予約のうえ、玄関先にてお願いいたします。引き続き、医療関係者  …続きを読む

緑風園の特徴



相談員にご相談ください