ひな祭り&お誕生日会
日ごとに春の訪れを感じるようになりました。 コロナ禍がつづいておりますが 行事を例年より縮小し ささやかながら ひな祭り&お誕生日会を開催いたしました。 ひな壇をご覧になり 私も昔、家で飾ってたわ〜 あかりをつけ …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
日ごとに春の訪れを感じるようになりました。 コロナ禍がつづいておりますが 行事を例年より縮小し ささやかながら ひな祭り&お誕生日会を開催いたしました。 ひな壇をご覧になり 私も昔、家で飾ってたわ〜 あかりをつけ …続きを読む
今日は楽しみにしていた おやつ作りの日です。 「さつまいものスイートポテト」を作ります。 一生懸命おいもをつぶします。 「できないよぉ~」と 言いながらも共同作業です 「あら、おいしそ~」 「これ、おいも?」と言いながら …続きを読む
施設内の各部門総出で ご利用者様に喜んでいただけるよう開いた アットホームなクリスマス会 コロナ禍に配慮して 今年は各フロアごとに 聖歌隊とサンタさん、トナカイさんが 歌とプレゼントをお届けしました。 ご利用者様も赤や金 …続きを読む
雨上がりの水溜まりが凍り、 子供達が楽しそうに氷を破りながら登校する姿が見られ 本格的に冬到来ですね! 春菊は霜に当たると葉が黒くなってしまうので ビニールシートをかけて保温しておりました。 鉢からあふれんばかりにすくす …続きを読む
今日は勤労感謝の日ということで 今まで社会で活躍された方々への感謝を込めて ささやかですがお祝い膳を用意しました。 まずは、ビールやジュースで乾杯! ☆本日のメニュー☆ ・海鮮ちらし寿司 ・里芋のごまみそがけ ・あんかけ …続きを読む
秋分の日の行事食といえば「おはぎ」ですね。 本日の昼食はおはぎを召し上がっていただきました。 昼食のメニューです。 〇ごはん 〇豆腐ハンバーグのみぞれ餡 〇筑前煮 〇きゅうりと茗荷の酢の物 〇みそ汁 〇おはぎ 餅には五穀 …続きを読む
何人かのご利用者様から 「今日はご馳走だけど何の日?」 「何かのお祝いの日ですか?」と 聞かれました。 「今日は皆様が主役です! ご長寿をお祝いする、敬老の日ですよ♪」 昼食は豪華なお祝い御膳をいただきました。 こちらは …続きを読む
本日の昼食は「精進料理」を頂きました。 豆ごはん 精進揚げ ごま豆腐 夏と麩の煮物 オクラのおろし和え 吉野汁 スイカ 食事前の一コマです! みなさん、ご馳走を楽しみにしています。 特に精進揚げは絶品でした。 ご利用者様 …続きを読む
感染防止策を徹底しながら、縮小して行っております。 ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。 スタッフ同士の懇親会や、 旅行等の福利厚生とされるイベントが すべて中止となっております。 そのような中、栄養課の皆さんが …続きを読む
7/28日は土用の丑の日です。 梅雨明けに重なる夏の土用の丑の日は、 体を労り、精がつく物を食べ、 季節の変わり目を気を付けて過ごすように…と言われています。 と言うことで、 栄養課さんが早い時間からせっせと スペシャル …続きを読む