かわいい年賀状♪
地域の小中高校生のみなさまより 少し早いですが緑風園に 心温まる年賀状をたくさん頂戴いたしました。 可愛らしいイラスト 励ましやねぎらいの言葉に 利用者様だけでなく 職員も大変嬉しくあたたかい気持ちになりました。 大橋小 …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
地域の小中高校生のみなさまより 少し早いですが緑風園に 心温まる年賀状をたくさん頂戴いたしました。 可愛らしいイラスト 励ましやねぎらいの言葉に 利用者様だけでなく 職員も大変嬉しくあたたかい気持ちになりました。 大橋小 …続きを読む
今日はクリスマス☆☆🎄🎄 豪華なお昼にぴったりの日ですね! みなさま、先日からメニュー表とにらめっこで 「何にしようかしら?」 「せっかくだから豪華なのにしちゃおうかな?」 「デザートも注文しちゃおうかしら?」 と、とっ …続きを読む
12月に入り緑風園の園内では キラキラの飾りで クリスマス気分を盛り上げてきました ご利用者様に楽しんで頂きたくて 今日は朝からサンタ、トナカイをはじめ 職員一同テンション高めでした(笑) 第一部は1階のご利用者様 第二 …続きを読む
毎年この時期になると 慰問に来てくださいます。 今年はコロナ禍の為 歌や踊りを見せて頂くことが 出来ませんでしたが ご利用者様へプレゼントいうことで たくさんのどら焼きを頂きました。 この後、皆様のもとへ お届けしました …続きを読む
一年中で昼夜が最も短く 夜が最も長い日の冬至ですが 昔、中国ではこの日を境に太陽の力が復活することから ”一陽来復 (いちようらいふく)” という 言葉が残されています。 昼食はかぼちゃを使った 冬至メニューです! ひじ …続きを読む
本日、緑風園の為だけに外部機関に依頼し 特別にzoomを使用しての 研修を組んでいただきました。 参加したのは来年の4月から 福祉専門学校へ進学を予定している ベトナムからの留学生4名です。 みなさんびっくりするほど日本 …続きを読む
介護福祉士国家試験の直前対策講座を 4名の職員が受講してきました! 全3回の講座で本日は2回目の受講となります。 私どもの施設では職員の資質向上を図る為 日々さまざまな研修を行っております。 利用者様が安心して毎日を過ご …続きを読む
年の瀬になり来年も、もうすぐですね。 今日のおやつはフルーツゼリーでした。 「甘くておいしい」「もう1個ある?」と おっしゃるご利用者様もいて好評でした。 嬉しそうなおやつタイムに 私達も幸せな気持ちになれ …続きを読む
本日は折り紙教室を開催いたしました。 12月といえば 雪~や コンコン♪♪ あられや コンコン♪♪ 降っては~ 降っては~ 子どもの頃、誰もが1度は作った事のある ”雪だるま” そうです!本日のお題は「雪だるま⛄」 キラ …続きを読む
今月のおやつレクは 宇宙カボチャのホットケーキ作りです。 今回の企画は 栄養課の管理栄養士さんからの提案です!。 宇宙カボチャとは・・・ 松戸市出身の宇宙飛行士・山崎直子さんが 宇宙で種から育てた「松戸の白カボチャ」のこ …続きを読む