今日の1階フロア♪
緑風園には、1階、2階、3階とフロアーがあり、 各階ごとリーダー、サブリーダーがいて チームとなってその階のご利用者様を見守っています。 職員は20代~(あえて年代は伏せますが(^^)) お母さんお父さん世代まで☆。.: …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
緑風園には、1階、2階、3階とフロアーがあり、 各階ごとリーダー、サブリーダーがいて チームとなってその階のご利用者様を見守っています。 職員は20代~(あえて年代は伏せますが(^^)) お母さんお父さん世代まで☆。.: …続きを読む
私達スタッフの要望・意見に沿った書籍等(漫画等含む)を中心に、 施設で購入して、「貸出す」又は「休憩時間にどうぞ」という 応援・支援をはじめました。 福利厚生とともに、 私達スタッフの「やりたいこと実現」の一環でもござい …続きを読む
今日は窓から心地よい風が抜け 過ごしやすい1日となりました。 3階の皆様は朝から少し ソワソワ(^^) それは〜午後から大根餅を作るからなんです。 「食べるだけでなく、作る事が楽しいんです(•‿•)」 これはご利用者様の …続きを読む
感染防止策を徹底しながら、 レクリエーションやイベントを、 少しずつ小規模にて再開してまいります。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ご面会に関しましては、 引き続き、事前にお問合せくださいませ。
秋分の日の行事食といえば「おはぎ」ですね。 本日の昼食はおはぎを召し上がっていただきました。 昼食のメニューです。 〇ごはん 〇豆腐ハンバーグのみぞれ餡 〇筑前煮 〇きゅうりと茗荷の酢の物 〇みそ汁 〇おはぎ 餅には五穀 …続きを読む
頬に感じる風が秋らしくなってきました。 今夜は中秋の名月 お月見をして楽しんでいただく… と言いたいところですが 園内に月見団子とススキををお供えして 秋を感じていただきました。 月見団子は栄養課さんの手作りです! 空に …続きを読む
何人かのご利用者様から 「今日はご馳走だけど何の日?」 「何かのお祝いの日ですか?」と 聞かれました。 「今日は皆様が主役です! ご長寿をお祝いする、敬老の日ですよ♪」 昼食は豪華なお祝い御膳をいただきました。 こちらは …続きを読む
みなさまこんにちは。 毎日暑い日が続いておりますが お変わりありませんか? 緑風園 ご利用者様、スタッフ 変わりなく過ごしています。 今日は緑風園の一日をお送りいたします。 朝よりリハビリの先生が来られていました。 若い …続きを読む
ご寄付 松戸市観光梨園組合連合会様 松戸市梨研究会様 毎年、梨のご寄付をいただきまして、 ありがとうございます。 「美味しい」という笑顔とともに、 夏真っ盛りという季節感も届けてく れるお品です。
緊急事態宣言延長及び 市内感染者数増加の対応について 今後、市内の感染者数が急激に増加することも想定されますので、残念ながら、本日8/18(水)より縮小しつつも行ってまいりましたレクリエーションや、イベントをすべて中止と …続きを読む