9月25日(金) zoomで研修に参加しました
千葉県社会福祉協議会主催による 「福祉・介護の就労定着支援セミナー」 という研修を緑風園内で受けました。 今回の研修はzoomを使っての 初のリモート研修です! 一人一台パソコンを前にし 画面を見ながら少し緊張です。 研 …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
千葉県社会福祉協議会主催による 「福祉・介護の就労定着支援セミナー」 という研修を緑風園内で受けました。 今回の研修はzoomを使っての 初のリモート研修です! 一人一台パソコンを前にし 画面を見ながら少し緊張です。 研 …続きを読む
敬老の日の今日 「ご長寿を祝う会」が行われました。 今年はコロナウイルスの関係で 三密を避けながら どうしたら楽しいお祝ができるかと 悩みに悩み、午前と午後に分かれて 式典と余興を行いました。 残念ながらご家族様を招待す …続きを読む
おやつをいただいた後は レクの時間でした。 身体を動かすのもいいけれど 今日は頭を使おうと クロスワードに挑戦!! 甘い物を食べて糖分を取ったから 頭の回転はいいはず! 「えっと 縦のマスは…」 「3文字よ、3文字」 「 …続きを読む
本日、折り紙教室を開催しました。 毎年恒例の「作品展」に向けて 参加作品の制作です。 今年は「ポンポンリース」を作ってみました。 季節外れのジングルベル♫♫の音楽にのせて~(^^♪ まずはリース選びから 少しずつ色の違う …続きを読む
今日は花飾りの制作と 音楽レクを行いました♪ 歌に合わせて太鼓やタンバリンを叩き 皆様、楽しそうな様子で 笑顔が溢れていました。 今日は秋の歌を中心に とても盛り上がりました。 1階のお利用者様 身体を動かすことが好きな …続きを読む
3Fで毎年行っている野菜作り 今年の夏の収穫は これでおしまいです。 年を重ねるたび 大きく美味しい野菜を育てることができるようになりました。 夏の日差しをたっぷり浴びて 大切に育てた ナスと笑顔 次は秋の野菜を計画中で …続きを読む
まだまだ暑い日が続きそうですが 8月もあと数日を残すのみ スイカの時期も、そろそろ終わりですね~ という事で 本日、3Fガーデンの小玉スイカをすべて収穫しました。 小ぶりではありましたが計6個。 豊作です。 皆様楽しみに …続きを読む
今日は待ちに待った折り紙教室です。 本日のお題は「うちわ」です。 最近はあまり見かけませんが 利用者様には馴染み深く 折り紙の色を選ぶ際も「かわいいのを作りたい」と 楽しそうに選んでいました。 簡単そうに見える「うちわ」 …続きを読む
今日の昼食は「精進料理」をいただきました。 豆ごはん 精進揚げ ごま豆腐 なすと麩の煮物 オクラのおろし和え 吉野汁 フルーツカクテル 中でも精進揚げは絶品♡ 最高に美味しい天ぷらでした! 仏壇にはたくさんの野菜をお供え …続きを読む
今日は皆様、待ちに待った小玉スイカの収穫です! 日差しが強くならないうちに 麦わら帽子をかぶり ワクワクしながらガーデンに集合です。 ガーデンには立派な7玉の小玉スイカ! スイカも利用者様の顔も キラキラと輝いていました …続きを読む