🎍謹賀新年🎍
あけましておめでとうございます。 新しい年の始まりです。 晴天に恵まれ清々しい気持ちで 2025年元旦を迎える事ができしました。 施設内のBGMは「春の海」 お正月らしい空気が流れます。 新年を祝い、お屠蘇で乾杯 無病息 …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
あけましておめでとうございます。 新しい年の始まりです。 晴天に恵まれ清々しい気持ちで 2025年元旦を迎える事ができしました。 施設内のBGMは「春の海」 お正月らしい空気が流れます。 新年を祝い、お屠蘇で乾杯 無病息 …続きを読む
本日は、ご利用者の皆様と一緒に 冬の一大イベント クリスマス会を行いました。 昼食はクリスマス特別メニューを お楽しみいただきました💗 ゚+*:;;:*本日のメニューᱸ*:;;:*+゚ 海老ピラフ 鶏肉のクリームソースが …続きを読む
こんにちは、 3階介護スタッフです。 この一年間で ご利用者様と一緒に 季節を感じるような 様々なおやつ作りレクを 楽しむことができました。 今回は「たこ焼き器でドーナツ」を作りました。 その様子をご紹介いたします ・皆 …続きを読む
師走に入り街のイルミネーションが 華やかに輝いています。 冬至にちなんで、ご利用者様には 柚子湯の入浴と 特別料理を楽しんでいただきました。 <本日のメニュー> 炊き込みご飯 ぶりの幽庵焼き(ゆずで香り付けしています) …続きを読む
毎月、開催している「ノーリフト=持ち上げないケア」研修会も早いもので、7回目となりました。 勉強させていただくうちに、移乗ケアについてわかってきたことがあります。 それは、「ご利用者の状態により(移乗)ケアの方法を変える …続きを読む
ご利用者に面会に来られた後見人の方がなんと・・・・・ 電子ピアノや楽譜・ご利用者の為の歌詞カードを持参され、演奏をされて、ご利用者様とともに歌を歌ってくれました。 その中で、歌が大好きというご利用者様がおられたのです …続きを読む
八柱霊園周辺にある「日本料理」のお店で忘年会を行いました。 まず、驚いたのが「とても美味しい」お肉やお刺身、鰻、エビフライ等のお料理でした。 特にお肉に関しては、あまりに美味しくて「感動」いたしました。大きなお皿で、 …続きを読む
理学療法士の先生による褥瘡を予防する研修会を行いました。 このような研修会は、消防訓練といった訓練同様、何回も同じことを繰り返していく事が求められております。 実際、同じことを学んでいくと、理解が深まってきます。そして、 …続きを読む
木々の色付きに 秋の深まりを感じる中 本日はご利用者様のご家族を招いて お食事会を開催いたしました。 天候にも恵まれ 28 家族54名様にご参加いただき 大変ご好評をいただきました。 ご多忙の中 当園に足を運んで下さり …続きを読む
落ち葉が散り敷く季節となりました。 ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は 秋の味覚である さつまいもを使用した ふわふわで食べやすい蒸しパンを作りました。 その様子をご紹介いたします。 1cmくらいの角切り …続きを読む