2017.12.20 銀松会様 恒例の慰問で大盛り上がり
銀松会様 恒例の慰問 恒例の慰問に銀松会の皆様がお越しになりました。 ご利用者のお皆様は、銀松会のメンバーの皆様の元気パワーを今年も沢山頂きました。 ありがとうございました。 干支に因んで、手作りした沢山の犬をプレゼント …続きを読む
特別養護老人ホーム 緑風園 ☎047-392-2900 〒270-2232 🏢千葉県松戸市和名ケ谷1484
銀松会様 恒例の慰問 恒例の慰問に銀松会の皆様がお越しになりました。 ご利用者のお皆様は、銀松会のメンバーの皆様の元気パワーを今年も沢山頂きました。 ありがとうございました。 干支に因んで、手作りした沢山の犬をプレゼント …続きを読む
「今年度2回目の防災訓練を実施しました。」 今回は、台風来襲による停電と出水という状況で、御利用者を上の階に搬送するという訓練を行いました。 松戸中央消防署のご指導の下、担架の組立てと使用する際の注意点を学びました。こ …続きを読む
「松戸市の第一平和保育園の園児さん達が、「収穫祭」に因んで、慰問にお越し頂きました。」 歌と踊りを元気一杯にご披露頂きました。 ご利用者の皆さんは、園児達のみなぎるパワーを頂き、笑顔が溢れていました。 9名の園児さん …続きを読む
恒例の作品展が秋の深まる11月4日(土)~5日(日)に開催されました。 1年間、ご利用者が施設内のクラブで創り上げた作品や職員が趣味で作った作品を持ち寄り展示する秋の祭典です。 二日目の日曜日は、施設屋上庭園(3階と4 …続きを読む
「ご長寿を祝う会」 9月16日(土)に「ご長寿を祝う会」を開催しました。厳粛な式典の後、恒例の催し物が お祝いに華をそえました。 ベトナム学生さん達のお祝いの詞と歌を皮切りに、ご利用者2名職員2名による「安来節」の踊りが …続きを読む
「納涼会を開催」 恒例の納涼会を開催しました。職員の手作りのイベントをご利用者・職員 一緒に楽しみ、夏の暑さを忘れさせる一日となりました。 職員の和太鼓に合わせ、ご利用者・職員が輪になって盆踊りを楽しみました。 厨房が腕 …続きを読む
「花の日の慰問」 第一平和保育園の園児さんたちが「花の日」にちなんで 慰問のためお越し頂きました。 毎年、キリスト教のお祝い日に、 訪問していただいております 今回は「花の日」ということで、雨にもかかわ ら …続きを読む
「その一瞬の為に」 今年も、陣ケ前ことぶき会の皆様が慰問にお越し頂き、約1時間に亘り歌や踊りをご披露して頂きました。 その中で「さくらさくら」という踊りを観ておられた、緑風園に20年以上生活しておられ,近年は喜怒哀楽を …続きを読む
勤続 10年、20年の方々 5名の表彰が行われました。 医療法人社団 松和会 小板橋病院 20年 1名 10年3名 社会福祉法人 緑風会 さくらの里 10年 1名 勤続 おめでとうござます。 受賞者から …続きを読む
「松戸市はつらつクラブ」様が恒例の慰問をしていただきました。 今年は、例年以上に慰問された方が多く、クラブの層の厚さを感じました。 舞踊、民謡の踊りを始めフラダンス・歌謡・尺八演奏とバライティーに富んだ芸をご披露いただ …続きを読む