ぷれジョブ松戸で検索して下さいね!
     
  ぷれジョブとは ・・・・・
障害のある子どもが地域のジョブサポーター(ボランティア)と、地域の企業で半年間(1週間に1回1時間)、お仕事を体験する地域活動です。
     
  ぷれジョブの目指す事 ・・・・・
障害の有無にかかわらず、共に助け合うことの出来る地域社会(共生社会)の創造。
     
  緑風園は、ぷれジョブが松戸市にて始まった当初より、サポート企業として参加させてもらっています。
    サポート企業として、ぷれジョブに参加してますが、子ども達がきてくれて、お仕事を手伝ってくれて 大変助かっているのも事実です。 子どもたちは、すぐに、ご利用者と仲良くなれます。
    施設内はお仕事盛り沢山、できることから始めて、慣れてくるとみんなができます。
    お子さんの個性にあったお仕事を手伝ってもらっています。
     
  実際に行ってもらっているお仕事 (実際にスタッフが行っているお仕事です)
    ・ おしぼり、タオルのセット
    ・ ランドリー業務補助
    ・ 食堂準備 (おしぼり、コップ、エプロン等のセット)
    ・ ベットリネン交換
    ・ レクリエーション
    ・ 施設内、鉢植えへの給水
    ・ ガーデン植栽への給水
    ・ イベントのお手伝い
    ・ 備品等の準備